医療の世界を形作っている専門職には、医師、歯科医師、薬剤師、看護師、栄養士などのほか、様々な専門の技師やボランティアスタッフなどが居ますが、彼らは互いに手をつなぎ、患者さんを中心とした輪を形作ります。
これが臨床、つまりベッドサイドです。
よりよい医療を形作るには、患者さんと臨床スタッフが互いを知る必要がありますから、何でも話せる間柄ができるのが理想です。でも多くの場合、患者さんは医療スタッフとの間に少し距離を感じてしまうようです。
一方、私たち開局薬剤師は医療者でありながら、むしろ患者さんに近い位置に居ることで話がしやすい印象があるようです。
私たち開局薬剤師の使命は、医師が組み立てた治療方針のうち、薬物治療の効果を最大限に発揮させるために必要な情報を患者さんに提供し、また患者さんから得た情報を医師にフィードバックして、後の医療に反映させることにあります。もちろん一般用のお薬や健康食品などの販売も、地域保健には大切な仕事。
薬局は皆さんにとって敷居の低い医療機関です。
有限会社 プレアデスは、旭川を中心に道北調剤薬局及びあすか薬局を展開し、地域医療への貢献を目指して努力しております。
調剤薬局は、単に薬をお渡しする機関ではなく、薬と患者様を総合的に捉えて、患者様の為に、複数の医療機関から発行される処方箋のチェックや、薬の有効性、安全性等の情報提供をし、様々なアドバイスを行う場所であると考えられています。
私どもは患者さまの立場にたった親切・丁寧なサービスを展開するため、薬局として質の高い知識や技術を研鑽し、より一層の努力を重ねてまいります。
道北調剤薬局・あすか薬局は、皆様にとってこれからも、町の「薬やさん」として敷居の低い医療機関であり続けます。